2007年2月22日木曜日

平成風俗/椎名林檎×斎藤ネコ

Manners今日の朝日新聞の全面広告には驚きましたね。何か売り出し方も半端じゃない気合を感じる、椎名林檎の4年ぶりのソロアルバムなのです。発売日当日にCDゲットしてここに感想書く私もかなりの林檎オタクでございます。もちろん期待を裏切らない非常に内容の濃い音楽でした。
今回のポイントは
・アルバム中のほとんどが既存曲の再アレンジ。
・椎名林檎が映画「さくらん」の音楽担当をしたことによる、その副産物的アルバム。
・斎藤ネコ氏をアレンジの中心にすえ、全体的にオーケストラサウンドがメインとなっている。
といったところでしょうか。
ところが一聴したところ、オーケストラ中心だというイメージともまた違っているように感じました。正直言って、凝りすぎな部分もあり、軽く音楽を聞きたい人にはちょっと重過ぎるかもしれません。

例えば、「ハツコイ娼女」「花魁」の打ち込み系サウンドはかなり前衛的で、「ハツコイ・・・」のサビの部分など、前衛合唱曲のような歌唱の音節分解がされていたりします。
その一方でコテコテの4ビートジャズや、タンゴなどのラテン系編曲もあり、サウンド的にはよりどりみどりという感じ。ボーカルも、かなりドライだったり、リバーブ深めだったり、曲によって全く別の加工がされています。
個人的には自分の好きな曲「ポルターガイスト」のミキシングがちょっと気に入らなかった。せっかく弦楽合奏で録音したのに、モノラルのラジオ的サウンドにいじってしまったのが、ちょっともったいない気がするのです。

何しろ凝ってます。管弦楽奏者を集めて相当お金をかけて製作しているようだし、サウンド的な懲り方もかなりのものです。でも、ポップスなんて、このくらい凝っているほうが飽きがこなくていいのかも。
キュッと心を締め付ける切ない林檎節は健在。「夢のあと」も泣けますね。
何はともあれ、もう少し何度か聞き込んでみないと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿